本日は弊社の取り扱い物件、ファムール目黒をご紹介したいと思います。
今現在、弊社の取り扱いでは募集住戸はないのですが、目黒駅徒歩8分と立地は抜群です!
目黒駅徒歩8分ってとっても便利
本日は、全商事の取り扱う物件をご紹介したいと思います。
目黒駅から徒歩8分、東急目黒線の不動前駅から10分くらいですかね。
山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線の4路線が通っている目黒から徒歩8分って本当に便利ですよね。
でも、こちらのファムール目黒と目黒駅の間には、ホリプロのある急こう配の坂「行人坂」があります。
こちらのお部屋から目黒駅に行くには、ちょっとしたトレーニングになりそうですね(^^)
山手通りから1本入った柳通りに面する白い建物のお洒落な外観
山手通りから一本入った柳通り ファムール目黒エントランス
白で統一されたファザードは築50年以上経っているものには見えませんね。
1階はお洒落な雑貨屋さんです。
給湯器の故障も修理で直ったようで一安心
今日、こちらのお部屋をご紹介することになったというのは、弊社が扱っているこちらのお部屋で、数日前、給湯器の故障がありました。
給湯器はパロマの屋内型。
最近の給湯器は、玄関の外にあったりベランダにあったりが多いのですが、こちらのお部屋の給湯器は屋内型でした。
屋内型の給湯器は、寒冷地などでは多いようですね。
今現在は排気を共用の煙突で出しているとのことなのですが、
新しい器具を付け替えると吸排気のバランスが難しく、
排気が室内に逆流するようなこともあり得るとのことで、屋外式の給湯器に替える工事という大工事になる懸念があり、私もここ数日どうなるものかと冷や冷やしておりました。
居住者様もお湯が使えないと日々の生活に困るし、大規模な交換工事でなく修理で直ることを祈っていたのですが、パロマの方が行ってくださって、無事に修理で直ったようだという報告がありました!
給湯器は寿命があるので、いずれは交換の時が来てしまうけど、とりあえずお湯が出るようになって本当に良かったです。
そんなことがあり、今日、行きは不動前駅から歩き、帰りは行人坂を上り目黒駅を利用しました。
目黒川、雅叙園も直ぐの立地
向かいには昭和な居酒屋があり(こちらはけっこうな有名店ですよね?)
下目黒 立乃目黒方面に歩けば目黒川がすぐです。
桜の時期はすごい人出の目黒川
目黒雅叙園
本日は弊社の取り扱い物件、ファムール目黒のご紹介でした。
弊社の取り扱いのない物件でも、ご案内は可能です。気になるお部屋がございましたらお気軽にご相談ください。
ファムール目黒
目黒区下目黒2-23-1
この記事を書いた人

- ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 青山一丁目にございます株式会社プラスアルファの代表の牧田朋美です。 趣味はアンチエイジングなのですが、それが高じてマラソンをすることになり、かれこれ13年走り続けております。 ブログには普段走って移動する私ならではの視点で気付いたことなど、日々感じたことを記事にしていきたいと思っております。 人当りはとっても良く、いつもニコニコですが、中身はかなりストイックな体育会系です。
最新の投稿
お知らせ2020.04.17「アベノマスク」届きました
お知らせ2020.04.17事務所のリフォームをしました~part1~
お知らせ2020.04.15大変な時だからこそ
取扱い物件2020.02.19古河松原マンションをご紹介
コメント